毎日着物生活をしている女将 紅子の元には、日頃から「いつかフネさん(※)着物生活をしてみたい!」というお声を頂きます。
※漫画サザエさんに登場するフネさんのこと。毎日着物生活をしています。
本当の意味で毎日ご着用頂ける帯はできないか?と木下着物研究所として長年研究した結果、この度、満を持してお届けするのは、フネさんもびっくり!「1分でつけられる 結ばない帯」です!
【極限まで削ぎ落とした構造】
今までにないこちらの帯、まず構造についてご説明しましょう。
こちらの帯は
①本体 と
②ミニ太鼓/オプション
の二つに分れています。
本体を体に巻くだけでOK!しかも構造はとてもシンプル。
マジックテープ等は使用せず、お手持ちの帯締めで固定させますので、ウエスト周りもかなりフレキシブルに対応できます。とってもシンプルな構造ですが、長年の研究の成果をカタチにしました!
【本体】
本体は半幅帯の幅、また、長さは半幅帯の1/3くらい。この説明だけでもいかに軽量か想像して頂けると思います。
そして、この帯の特徴の一つ、両側には帯締を通すことができる小さなループが付いています。
本体を体に回して、少し重ね、お手持ちの帯締を通して頂くだけでご着用頂けます。
【ミニ太鼓/オプション】
本体だけでもご着用可能ですが、オプションのミニ太鼓を本体に通すだけで、半幅帯のカルタ結びをしているようになります。
より気軽にご着用になりたい場合には、本体と帯締だけで着用頂けます。
【大人ができる"上質な" ホンモノの帯】
一般的に簡易的に使えるベルトのような帯や造り帯などは、どうしてもちょっとチープな印象になりがちです。木下着物研究所として、世に出すためには、やはり大人が着用していても恥ずかしくないものにしました!
既に多くの皆様はお気づきかも知れません。実はこちらは贅沢にも伝統的な博多織(平織り)の中でも最上級の風合いと締め心地を誇るオリジナルの名古屋帯/古銅 黒紅色をベースに商品化しました!
それゆえ、"いかにも簡易的な帯"に仕上がってないのは、上記のような背景があるからです。
【一年中、幅広い着物で使えます】
こちらは、元々が名古屋帯/古銅 黒紅色ですので
1年中365日季節を問わず
浴衣から色無地(紋なし)まで
合わせることが可能です。上質な半幅帯としてご使用ください。
【シンプルだけど合わせやすい色柄】
オリエンタルな曲線のエレガントな柄行き、そして博多織の高級織物に使われる技法である総浮(そううけ)で表現された梨地の地風で古代の銅器の艶やかさを表現しました。
このエレガントさと艶やかさが江戸小紋や色無地などちょっとよそゆきのシーンでも合わせて頂けるのです。よそゆきの着物ともコーディネートできる秘訣はやはり艶かなと。
【リバーシブルの本体】
本体は両面のリバーシブルになっています。表と裏でお腹の部分の柄行きが変わりますので、どちらも楽しんで頂けます。1本で2柄分使うことができます。その日の気分によってお選びください。
※ミニ太鼓は1柄のみ
【帯の着用の仕方】
こちらの動画を手始めに、「結ばない帯」の上手な着用のコツや使い方なども動画でアップしてまいります。
動画:初公開!超簡単1分以内でできる【超簡単な結ばない帯とつけ方】
動画:誰でも簡単!1分でできる帯【結ばない帯 のつけ方①/ミニ太鼓ありの場合】
【毎日着物生活も可能にする結ばない帯】
幸せな着物着用者を増やしたい!そういう思いで活動をしている女将 紅子の想いがたくさん詰まった商品です!ぜひお試し頂き、皆さんと現代にあった着物ライフを創造して行きたいと思います。
【納期】
納 期:すぐにお届け
※ご注文が多い場合は、改めてご予約をお受けいたします。
【商品の仕様】
■色
地色:黒紅色(くろべにいろ)
限りなく黒に近いけれど、若干赤みのある黒になります。
■産地
博多織
■素材
本体、付属品:絹 100%
■サイズ
本体
幅 :約15.4㎝
長さ :約120㎝前後
オプション/ミニ太鼓
縦 :約21.5㎝
横 :約15.4㎝
タレの長さ:約5.5㎝
■実用新案申請準備中
【帯の長さと縮みについて】
絹糸の性質上、また帯の製織技法上、経年により多少縮む可能性がございます。
絹糸は天然素材で呼吸をしています。年間を通じて湿度の低い場所での保管をおすすめします。
※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
【ご購入に際してのお願い】
PC等のアドレスを推奨しておりますが、携帯のメールアドレスをご登録いただく際は必ず以下のメールが受信できるように設定をお願いいたします。設定できておりませんとご購入確認や、発送のお知らせなどのメールがお受け取りいただけないことがございます。
cs@kinoshitakimono.com