小物は、面積は小さいけれど、力は大変大きい、大物さん。
大物の力を有する小物の力を味方につけましょう。
ちょっと憂鬱な気分の時もありますよね?
でもそんな気分も吹き飛ばしてくれるような元気色、エネルギッシュな色合いの帯締めをご紹介いたします。
(数量限定でご紹介いたします。少量ですので、どうぞご了承くださいませ。)
色は、菖蒲色(青みの強い紅藤色、あるいは赤みがかった紫)です。
強いパワーを感じさせるエネルギッシュな色合いですよね。
そしてこの色はしっかりした芯がありながら、華やかさをプラスしてくれます。
色のイメージとしては、ツンとしていい女風。(実際にいい女色です笑)
でも、ピンクの範疇なので実は可愛い色。
すごーくマニッシュなイメージのコーディネートに、この菖蒲色なら、マニッシュ×女性らしい華やかさ のさじ加減がバッチリです。
ツンとしている風を装って、実は優しい使いやすい色です。
青み系、グレー系、などとの相性は抜群です。
色のこだわり
紅衣 KURENAI のブランドの特徴は色遣い! とお客様からお声をいただくようになってきました。
とにかく濁りのない、透明感のある色にこだわりっています。
度々動画で女将紅子が愛用している色でもあります。
この帯締めを使うときは、ちょっと口紅も負けないようにしっかり塗っているそうです。
※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。
この帯締めの締め心地は、抜群に良く、リピートしてくださる方も多い商品です。
このゆるぎ組は、 ゆるぎ組 ハンサム銀色でもご紹介していますが、
https://kinoshitakimono.com/products/21000300040111
女将の紅子が散々お買い物をしてきた中で、一番使い心地の良かった帯締めの購入先を思い出し、組んでくださっていたところを突き止め、手組みでお願いしています。
使い心地は抜群です。
一番最後の画像をご覧ください。
この帯締め立ち具合で締め心地お分りいただけると思います。
最初購入する時は、当然色でお選びになられますよね?
この時は色がポイント。
しかし、ワードローブに加わった途端、優先順位が変わるのです。 この変化、皆様お気付きでしたか?
ご自分のものになった途端、帯締めであれば、結びやすい、緩みづらいという使いやすさが優先順位のポイントに変わってしまうのです。 機能面での優先順位を下げたくないなと思い、実績のある組み方でお願いしました。
色々と理屈はありますが、、、
選ぶ理由は、わあキレイ!ステキ!!
一年中使えて、それ便利!
それで十分かと思います(笑)
◾️素材
絹100%
■サイズの目安
幅 :約1㎝
長さ:156〜162㎝程度(房含めて)
厚み:約5㎜
※手組みの帯締はその制作工程上、サイズや風合いなどが商品によって異なる場合がございます。ご了承くださいませ。
■帯締めの端の形状
切り房です。 お手入れ用として、房カバーを1組、サービスでお付けしています。
・ご購入に際してのお願い
PC等のアドレスを推奨しておりますが、携帯のメールアドレスをご登録いただく際は必ず以下のメールが受信できるように設定をお願いいたします。設定できておりませんとご購入確認や、発送のお知らせなどのメールがお受け取りいただけないことがございます。
info@kinoshitakimono.com
・環境に配慮して、以前より簡易包装を心掛けております。
基本的に簡易包装とさせて頂きますが、丁寧な包装をご希望の場合は、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。