【創業10周年記念】わかる人にわかる!オリジナル手ぬぐい(注染) 網代麻葉 白×鼠

¥1,870

税込

量:

木下着物研究所の創業10周年記念の特別記念商品として、手仕事を身近に感じることのできる、伝統的な技法で作成したオリジナルの手ぬぐいを制作しました。

この柄はどこかでご覧になったことがありませんか?

オリジナルの人気 半幅帯(小袋)の網代麻葉(あじろあさのは)の柄を手拭いにしました!

 *   *   *   *   *   *

手仕事を感じられるものを手元に持っておきたい、
着物は着ないけど、和に興味があるあの人に、何かプレゼントをしたい、
なんて思ったことはありませんか?

 

浴衣や着物や日々の生活の中に取り入れたくても取り入れられない、そんな方も多いことでしょう。
日常生活の中に取り入れることの出来て、着物とも親和性が高い手ぬぐいなら、日々お使いいただき、着物を着ることが出来ない、そんな時も着物を感じることができると思います。
そして、きっとイライラしていても、この手ぬぐいを目にしたら、着物を着ているかのように、心が和むことと思います。


こちらは伝統的な染め浴衣の技法「注染(ちゅうせん)」にて、染めていただきました。プリント素材の手拭いが多い中で、わかる人にはわかる注染です!

注染の手ぬぐいは、両面が表。
染料が布を通り、裏まで染まります。
見えないところや裏側に凝る日本人の美意識らしい技法とも言えます。

・型紙を木枠に貼り、ヘラで防染糊を置く
  ↓
糊付けされた生地にジョウロで染料を注ぎ入れながら、 反物の下から機械で染料を吸い取り浸透させる。
  ↓
・水洗い

職人が1日数反しか生産できない時代、注染は当時(明治時代中期頃から)としては、画期的な方法と言われ、手ぬぐいだけでなく、浴衣にも用いられる染色方法。
今でも堅牢な染色法として用いられています。



この柄行きは、
「網代麻葉(あじろあさのは)」
麻の葉と網代が組み合わさった柄。
江戸時代の葛飾北斎の絵手本(イラスト集のようなもの)『北斎漫画』にも登場する柄です。
オリジナルの半幅帯(小袋)網代麻葉にも使用しているのでおなじみかも知れません。
ぜひ、半幅帯をご着用の際にもお使い頂きたいと思います。

日常からシンプルでモダンな和の柄行きを楽しみながら身につけて頂けます。

この手ぬぐいをお使い頂いていたら、「あの手ぬぐいはもしかして!」と気づいてくださる方もいらっしゃるかも知れません!

日々使うものだから、好きなもの、楽しいものを。
それが大好きな着物に通じるなら、嬉しいですよね!
着物が着られない日も楽しめる着物として、手ぬぐいを取り入れてみませんか?

着物は着ないけれど、手仕事、和のものに興味があるお友達やご家族へのプレゼントにも是非!

数量限定のため、お早めにご検討くださいませ。 

■商品サイズ
幅 :約36.5
長さ:約92程度
※多少の前後はございます。ご了承くださいませ。

■素材
綿100% 

■形状
両端は、ハサミでカットしています。
端をかがって縫っていないのは先人の知恵。
湿度の高い日本では、雑菌等が発生しないように手ぬぐいは切りっぱなしなのです。

洗うと端がボサボサと糸が出てきますが、出てきた糸をカットしていただくと、
綺麗にお使いいただけます。

・手作業による技法で染めているため、色落ちがございます。
・水分を含むと色移りすることがありますので、濡れたままでの放置はおやめ下さいませ。
・お洗濯は、浸け置きや蛍光増白剤入りの洗剤や漂白剤はお避けください。
(お洗濯等の詳細は、商品ととものご説明の用紙を入れておりますので、そちらでご確認くださいませ。)

 

・ご購入に際してのお願い
PC等のアドレスを推奨しておりますが、携帯のメールアドレスをご登録いただく際、
cs@kinoshitakimono.com
こちらのメールが受信できるように設定をお願いいたします。

設定できておりませんと、使用しておりますシステム上よりお返事申し上げますので、ご購入確認や、発送のお知らせなどのメールがお受け取りいただけません。
どうぞよろしくお願いいたします。

・プレゼント包装
簡単なプレゼント包装も対応致します。

・環境に配慮して、以前より簡易包装を心掛けております。

ギフトサービスをご用意しております。オンラインストアにて販売中の組み合わせ以外にも、お客様のご要望に応じて、ギフトボックスひとつの中に複数アイテムをお包みすることも可能です。お気軽にご相談ください。

一回あたり30,000円(税込)以上のお買物をして頂くと、送料が無料になります。

You may also like

Recently viewed