特典付き!キリリも柔らかさも共存するセット 新艶帯揚 二藍×薄紅藤 平唐片胴暈し帯締 紺色( 23000400270666 + 23010301520053 )

¥35,200

税込

量:

少し春らしさを感じさせる色合いを装いに取り入れたい、そんな風に思いませんか?

今回ご紹介するコーディネートセットは、春らしさを取り入れつつ、キリリも柔らかさもプラスできるコーディネートセット。
コーディネートって楽しい!と思わせてくれる、そんなセットを目指して組み合わせています。

数量限定のセットですので、気になる方はどうぞお早めに。

着物の楽しみの醍醐味は、何と言ってもコーディネート。
でも、いちばん悩ましいものでもあります。
考える時間や気持ちがある時もあれば、ない時も。。
何も考えず、コーディネートしたい!楽したい。。。
コーディネートが上手になりたい!今っぽいコーディネートにしたい!

そんな時にご活用いただける、女将紅子の帯揚げと帯締めのコーディネートです。
その時々で商品構成も変わります。また数量も限られます。
ご参考にしていただいたり、これ素敵!!と思っていただいたものは、是非ワードローブに加えてくださいませ。

 

では、女将紅子の帯揚げと帯締めのコーディネート、スタートです!!
今回は、新艶帯揚げ  二藍×薄紅藤 平唐片胴暈し帯締 紺色 をコーディネートしました。

まずは帯揚げからご紹介してゆきましょう。

新艶帯揚げは光沢感があり、エレガントな印象になる帯揚げです。
大変多くの皆様にご愛顧頂けている「艶帯揚」の生地をブラッシュアップしました。
今までの生地より、少しだけ肉厚にし、より畳みやすく、より結びやすくしました。

二藍×薄紅藤
とても透明感のある都会的な色合い。
それぞれの色についてご説明致しましょう。

二藍(ふたあい)
明るく渋い青紫色。
藍の上に紅花を染め重ねた色合い。
優しさの中に透明感のある、少しキリリとした印象を与えてくれます。
このキリリを表現したかったので、濁りのない色にこだわりました。

薄紅藤(うすべにふじ)
やや赤みをふくんだ薄い紫色ですが、ピンク系の色合い。
可愛らしい色合いではありますが、青みがあり、クールなピンク。
色と生地の相性が良く、とにかく綺麗な色に。
良い色が出ました!

二藍
×薄紅藤の色は、濁りのない色合いですので、柔らかさの中にもキリリとした印象もプラスされています。

二藍は中濃度ですので、薄くもなく、濃くもない色合い、つまりコーディネートが幅広いです。
薄紅藤は、いわゆるピンク系の色合い。着物の色でピンクは合わせやすい色合いの一つ。
柔らかくソフトな印象ですが、見た目より骨太で、懐の広い色合いの組み合わせです。


帯締めは、平唐片胴暈し帯締 紺色を合わせました。 
ベーシックカラー(白っぽい薄ベージュ)と、ポイントになる色合いの 紺色 つまり、濁りのない濃い青色です。
左右それぞれ出るように配されています。

帯締めは1年中使える平唐組です。
組目の交差(交わり)を外へ出しながら組む方法です。
こちらの帯締めは機械組ですが、使用している糸数が多いので、安定感があります。
締めやすさはどうぞご安心ください!!

1年中使えるので、迷わずいつでも使えるのは魅力の一つです。

帯揚げ帯締めは、必ず必要なもの。
だからこそ、締め心地、使い心地の良いものをご提供したいと、毎日着物生活を送っている我々は強く思っています。

この帯揚げと帯締めは、カラーバランスはなかなかのもの。

二藍と紺色 
青み同士が引き立たせ合う色合いです。
クールな色合いですが、帯揚げの色がさほど強くないので、ハンサム具合と、柔らかさが共存する、そんなコーディネートになりました。

薄紅藤と紺色
薄紅藤も青みを感じさせる藤系の色味。
二藍と紺色と同様に青み同士の色合いですので、バランスが良い組み合わせです。
柔らかさがベースにありつつ、青みの印象でキリッとした印象も加味されるコーディネートです。

もちろん別々にもお使いいただけますが、絶対合っている!と自信を持てるコーディネートセットの存在は、コーディネートの安心感に繋がると思います。

帯揚げと帯締めの色はもちろん同じでも良いですが、異なる色合いを合わせると、おしゃれに印象が変わること間違いなしです!

※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。

■着用期間
帯揚げ:半衿が塩瀬の季節にお使いいただけます。
    (目安は6月7月8月9月を除く)
帯締め:1年中365日ご着用いただけます。

■商品の仕様

【帯揚げ】
■商品サイズ
幅:約29.5cm
長さ:約180cm
※多少の前後はございます。ご了承くださいませ。

■素材
絹100% 

【帯締め】
■商品サイズ
幅:約1.3cm 
長さ:約170.5cm(房あり/房無しですと160.5㎝)
厚み:約3㎜

※多少の前後はございます。ご了承くださいませ。
こちらの帯締めは機械組ですが、かなりの糸数を使っています。かなりの糸数なので、締めやすさはどうぞご安心ください!!

■素材
絹100%

■帯締めの端の形状
切り房です。

■セットでお選びいただく時の特典
通常は帯締めの房カバーを1組お付けしますが、もうプラス1組、つまり合計で2組お付けします。
 

・ご購入に際してのお願い
PC
等のアドレスを推奨しておりますが、携帯のメールアドレスをご登録いただく際は必ず以下のメールが受信できるように設定をお願いいたします。設定できておりませんとご購入確認や、発送のお知らせなどのメールがお受け取りいただけないことがございます。

info@kinoshitakimono.com

・環境に配慮して、以前より簡易包装を心掛けております。
基本的に簡易包装とさせて頂きますが、丁寧な包装をご希望の場合は、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。 

 

ギフトサービスをご用意しております。オンラインストアにて販売中の組み合わせ以外にも、お客様のご要望に応じて、ギフトボックスひとつの中に複数アイテムをお包みすることも可能です。お気軽にご相談ください。

一回あたり30,000円(税込)以上のお買物をして頂くと、送料が無料になります。

You may also like

Recently viewed