麗し数寄屋袋/クラッチバッグ[紅衣オリジナル]

¥22,000

税込

色:
量:


何と麗しい色合い何でしょう。。。

刺繍入りの紅衣 KURENAI オリジナルの数寄屋袋/クラッチバッグの染め暈しバージョンです。

2019年夏に1ヶ月半ほど代官山の蔦屋書店さんで、ポップアップストアをオープンさせていただく機会をいただきました。
蔦屋書店さんのご担当の方から、同店で着物のポップアップはしたこと無いので、面白いことをやりましょう!と、嬉しいお言葉をいただき、以前から温めていた、こんな着物が作りたい!を商品化することになりました。
蔦屋書店さんには、着物をお召しになるお客様の方が少なく、着物以外のアイテムのメインの商品として、同ポップアップストアで、ご紹介しておりました。
メインの商品として目を引きつつ、着物好きな方、ファッション好きな方に選んでいただきました。
昨年とても人気がありましたので、今年も極少量だけ染めて、クラッチバッグ(数寄屋袋)に仕立てました。

■デザイン
数年前、ロンドンの老舗百貨店で、明らかに日本の数寄屋袋をデザインの参考にしたであろうバッグが、メインディスプレイに使われていました。
ブランド立ち上げ当初から、オリジナルの数寄屋袋/クラッチバッグは作成しておりますが、このディスプレイを見たときから、海外のお客様にも良くオススメするようになりました。
布を無駄にしないデザイン、エコなデザインですが、本当に考えられているデザインだと思います。
「シンプル イズ ベスト」 とはこのことですね。 
そのオリジナルの数寄屋袋/クラッチバッグのデザインは、一般的な数寄屋袋と少しバランスを変えています。

◾️染めについて
染めも、いつもお願いしている職人さんにして頂きました。
この暈しっぷり、何とも麗しい。。。
説明が不要なくらい、一目見て美しさに心が持っていかれますね。
色にこだわる、そして暈しが好きな紅衣 KURENAI の商品は、この職人さん無しでは考えられません。

この染め暈しの数寄屋袋/クラッチバッグは、茶道の時の数寄屋袋としてはもちろん、お洋服の時にバッグとしてもぜひご活用いただければと思います。
ワンピーススタイルにも合うと思いませんか!?

■色について
①被せ部分が白っぽいタイプ/画像1枚目から4枚目
②被せ部分が青っぽいタイプ/画像5枚目から8枚目

■素材
表生地:絹100%
裏生地:レーヨン100%
※こちらにはガード加工は施されておりません。気になる方は、防水スプレーを満遍なく振り掛けてくださいませ。

■大きさ
サイズは高さ約15㎝幅は上が口すぼまりになっているデザインで、最小の上が約27㎝、最大の下が約28.5㎝です。

■箱
こちらの商品は、発送のために箱をご用意しています。
紙箱のみのご用意です。
どうぞご了承くださいませ。

こちらは、染め暈しでますが、刺繍のタイプもご用意ございます。
合わせてご覧いただけますと幸いです。

※お使いのモニターの発色具合によって、実際のものと色が異なる場合がございます。

・環境に配慮して、以前より簡易包装を心掛けております。
基本的に簡易包装とさせて頂きますが、丁寧な包装をご希望の場合は、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

・ご購入に際してのお願い
PC
等のアドレスを推奨しておりますが、携帯のメールアドレスをご登録いただく際は必ず以下のメールが受信できるように設定をお願いいたします。設定できておりませんとご購入確認や、発送のお知らせなどのメールがお受け取りいただけないことがございます。

info@kinoshitakimono.com

ギフトサービスをご用意しております。オンラインストアにて販売中の組み合わせ以外にも、お客様のご要望に応じて、ギフトボックスひとつの中に複数アイテムをお包みすることも可能です。お気軽にご相談ください。

一回あたり30,000円(税込)以上のお買物をして頂くと、送料が無料になります。

You may also like

Recently viewed