2023年 10月 12日お知らせ
【スタッフ募集のお知らせ】
【スタッフ募集のお知らせ】
鎌倉から着物を広めてゆきませんか?
木下着物研究所の主にオンラインストア運営業務に関わって頂くスタッフを募集します(着物通勤、着物での就業歓迎します!)
2020年元旦からYouTubeの毎日動画配信を開始し、翌21年1月からはYouTubeによるライブショッピングの配信開始。現在ではチャンネル登録者が5万人を突破し、お陰様で毎週多数のご注文を全国(一部海外も)から頂くようになりました!
今後、海外を含めより多くの方々に着物をライフスタイルに取り入れて頂くため、また長年ご協力頂いている全国の職人さんの技術伝承のサポートするために、私たちと一緒に新しい着物市場を創造する仲間を募集します。
スタッフも毎年少しずつ増えておりますが、活動の幅も広がっており更なる人員を強化いたします。
ぜひお力をお貸しください!ご応募お待ちしております。
【女将紅子からのメッセージ】
私どもとお客さまとの主な接点は、直接お目にかからないネット上
目に見えずとも気持ちや想いは様々な形で伝わるもの
例えば、オンラインショップ運営の中で、とても重要な梱包等の発送作業は
オンラインが中心だからこそ、スタッフの一人一人が常に主体的にお客様の立場に立って考え行動することが大切だと考えています。
また、とかく着物や伝統文化は難しいと思われがちですが、私たちはライフスタイルの延長線上にあるものとして着物を捉え、提供してゆければと考えています。
そんな私たちの想いを共有して頂ける方、新しい着物の世界を共に創造してくださる方のご応募をお待ちしています。
【募集概要】
雇用形態: 正社員、パート社員(※試用期間3ヶ月間あり)
業務内容: ネット通販の運営業務(受注〜梱包〜発送、お問合せ対応)
写真/動画撮影編集、オリジナル商品の企画制作
展示会/イベント企画運営
応募資格: 基本的なPCスキルがある方(※社内はMacを使用)
※ネット通販業務の未経験可、接客販売経験者歓迎
求める人材:対面機会が少ないからこそ、お客様の立場に立って考え行動できる方
新しいことを前向きに吸収してゆける方
着物や茶道などの日本の伝統文化に興味があること
給与: 正社員 月給25〜35万円以上
パート社員 時給1,150円〜1,300円
以上
※経験を考慮し当社規定による
昇給: あり
昇給: あり
賞与: あり
昇進: パート社員は社員への登用あり
諸手当: 通勤手当全額支給(月額上限3万円まで)
加入保険: 厚生年金(社員)、労働保険
福利厚生: 健康診断 (社員)、社員販売等
その他: 着物での勤務可
勤務地: 神奈川県鎌倉市材木座
※鎌倉駅からバスで9分、停留所から徒歩6分
勤務時間: 9:30〜17:30
勤務時間: 9:30〜17:30
勤務日数: 正社員 フルタイム
パート社員 週4〜5回程度
休日休暇: 定休日(火曜日、水曜日)、有給休暇、年末年始、慶弔
---------------------------------------------
【応募の流れ】
1)お問合せフォームから応募意思をご連絡ください
↓
2)履歴書と職務経歴書を郵送でご送付ください
※書類の返却はいたしません
↓
3)当社からの連絡をお待ちください
※タイミングによりお返事までに2〜3週間ほどかかる場合がございます
※書類審査の上、次のステップに進まれる場合には面談日についてメールにて連絡いたします
-----------------------------------------------
【会社概要】
社名: 合同会社木下着物研究所
代表者: 木下勝博
住所: 神奈川県鎌倉市材木座4-10-14
従業員数: 5名
事業内容:
着物和装品の販売
着物ブランド「紅衣 KURENAI」の企画運営
YouTubeチャンネルによる動画・ライブ配信
オンラインコミュニティ運営
着物和装に関する書籍の出版
着物や和のイベント開催
日本文化に関わるイベント企画運営、研修講演寄稿、等
着物和装品の販売
着物ブランド「紅衣 KURENAI」の企画運営
YouTubeチャンネルによる動画・ライブ配信
オンラインコミュニティ運営
着物和装に関する書籍の出版
着物や和のイベント開催
日本文化に関わるイベント企画運営、研修講演寄稿、等